FF7Rを乗り切りました。

normalで始めたFF 7Rを無事クリアできました。頑張りすぎて、あつ森の島民たちとしばらく会えていない。ましてや、友人らと旅行したDVDの作成を始めてもいなかった。今度は、easyで別ルートを潰していこうと思いますが、森でエアリスのマイデザを作ろうかな?クラウドはできてるし。

ゲームって、達成感が醍醐味やなー

末吉公園の末吉宮

内地では平坦なイメージのある沖縄ですが、那覇市内ですら自転車移動が厳しいほどの高低差があります。末吉宮のある末吉公園は麓の駐車場に車を停めると片道30分の山歩きになります。僕がお詣りした時には、地元の方にハブよけの枝を持ち歩くように教わりました。

熊野三神を御祭神とし市内とは思えぬ森の中に鎮座します。

ハブを気にせずに済む季節に訪ねてはいかがでしょう。

駐車場を気にせずに行くなら、本殿のさらに高い位置に道路がありますので、そこからだと5分程度で本殿前に着くそうです。地形的にお詣りしづらい分、清浄感の強いお宮です。

期待通りのテンペスト

8年の歳月を経て、首里城火災の日からテンペストの再放送が始まった。前のシリーズを見ていなかった兄妹から絶賛のメールが届く。

仲間由紀恵可愛い、聞得王君もハマってるなぁー、いやいや、それより続きはどうなるんや!

なんて、ルーツを沖縄に持つ同じ血脈だけに僕の8年前を見てるよう。この後のGacktがねーとか、喋りそうになるわ。

近々、兄妹に会う前に僕も見とかないと!録画して見忘れていた!

芭蕉布と首里城

名曲「芭蕉布」の作者が言います。

「母や故郷への想いを縦の糸に、沖縄の文化と歴史を横の糸に込めた」

離島の女性に琉球王国が課した布地の上納が結果として後年に沖縄を代表する美しい芭蕉布を生んだという複雑な想い。

首里天も琉球も無くなりましたが、芭蕉布は今も愛され続けています。昔を偲ぶ首里の古城も焼失しましたが、一周忌に映し出される正殿を見るのも辛いですが、気づいた想いの深さもあります。

思い出すと無性に食べたくなる

普段はそうでもないのに、思い出すと無性に食べたくなるものってないですか?

吉野家の牛丼、王将の餃子、かむくらのラーメン、ブルーシールのアイス、ちんすこうショコラ、我部祖河のソーキそば、東食堂のぜんざい、チャーリータコス。

ショコラくらいまでなら、何とかなる。