YouTubeで自動再生されている

作業用のBGMにYouTubeで音楽を流している
やり始めに選んだのは「三線沖縄のうた」
何やら知らない民謡が続くようだ

安波節   知らない
谷茶前節🎵  これは知ってる
・・・
あれ? プロミスザスター  BISHやな
ヒヤミカチ節 ああ好きやけど、すごい順に再生されてる
オーケストラ 来たー!この歌好きや
・・・
ん? また民謡ゾーンに入ってるな
オトナブルー  新しい学校のリーダーズか!

どの歌も好きやけど、作業が止まるくらい気が散ってしまう

沖縄戦慰霊の日

県民の4人にひとりが亡くなったと言われる沖縄戦
日本で唯一、地上戦が行われた

沖縄が日本だと知っていたのか

今は知っているのか


3mのリハビリ

今日から、松葉杖を右側だけにする練習を始めた。
玄関からキッチンまでの廊下3mだけど、最初の1歩が怖い。
50cmにも満たない歩幅だけど、5分もすると動けてきた。

10分ほどで汗が出る、頑張っている自分に酔い出した頃、左膝にピリッと痛みが来た。
「これくらいにしといたろ」よしもとみたいなセリフを一人で吐いて練習を切り上げようとしたら、右の袋はぎが、慣れない力のかかり方につりそうになった。体重をほとんど1人で支えている右足がつるとヤバい!慌ててキッチンに逃げ込む。

みんなから言われているし、僕も無理はしない。

夕方にも10分歩く練習だ。
最近、ファンになったBiSHのオーケストラをかける。リズムに乗って気分が良くなって、思い切って松葉杖を上げてみた。ひと月ぶりの自足歩行だね。
左足にだけ5cmのヒールが入っているせいでシャクトリムシのような歩き方だけど、全身に力が入って汗が噴き出る。
そして、足をつりかけて焦って中止する。
リハビリは怖くてしんどいし、BiSHは10日後に解散するらしいし。

アキレス腱保護ブーツ装着

ひと月も松葉杖を使っていると、家の中での動きには困らなくなった。
パイプ椅子や義父のために用意した介護椅子の使い方も上手になった。
昨日、ギプスが外れた。
代わりにアキレス腱を保護する装具をつける。
踵が5cmくらい高くなっていて、徐々にアキレス腱にテンションをかけていくそうだ。
5段階に調整できる高さを毎週減らしていき、5・6週間でヒールをなくすという。

怖い

松葉杖に頼っていたのが実感できるほど、保護ブーツに体重を乗せるのが怖い。
怖くて、左の松葉杖を手放せない。
思わずついてしまった左足の電気のような痛みを思い出す。

杖を外して立ってみる。
左の杖を使わず移動する。
悔しいことに、僕がビビりなのに気づいてしまった。

肩が痛くて首も痛いけど

変形性肩関節症と診断されたのは春だった。膨らみができていてレントゲンを撮ったら脂肪瘤だった。年イチで検査して大きさを確認した方が良いらしい。

長く肩こりと首の凝り、背中の張りに悩まされていたけれど、ヨガやストレッチを長くて続けたおかげで随分と楽になった。

アキレス腱を切って、松葉杖生活を始めて気づいたけど、まだ肩は痛かった。ヨガも休んだら首の痛さと背中の張りが戻ってきた。

ま、こんなもんか。

歩けるようになれば、楽になるくらいの痛みだったんだね。ああ、明日はギプスが予定通り外せれば良いな。肩甲骨のストレッチを再開しよう。

さだまさしが聞こえてきた夕方

パソコンに向かいながらウチの源流を探すような文章を書いている。沖縄から来た祖父の思いと苦労と幸せなんかを琉球神道などを絡めながら書いている。書き始めてから10年も経過しているから完成はいつになるのかわからない。

元気でいるか?   聞くともなく隣で点けられたTVから聞こえてくる。
線香花火に息をこらして   懐かしい、これはグレープじゃなかったっけ?
時を遡るチケットがあれば  僕の人生では確かに僕が主人公

音楽ってすごいなぁ

先の見えない、誰のためかわからない文章を書く僕も元気になれる。
ああ、カラオケに行きたくなる。