うっかり咳もできない

連日1000人を超える大阪では、電車の中はもちろんのこと、乗り換え通路でも咳をすると、人の視線を感じる事になる。ましてや咳き込んだりすると、露骨に距離を取られる事もある。
そんな中で風邪をひいた。もう3週間も痰が絡み咳が出る。もちろん、コロナの疑いも捨てきれず、検温や味覚を過剰なくらいチェックしている。早い時期に行った病院の薬はよく効いたようで四日間を過ぎる頃には鼻水は止まった。
ところが、咳がしつこい。

4月も終わりだと言うのに、今朝の寒さはなんだ。昼間の暑さはどうだ。2、3日前に真夏日がどうこう言っていたのに、今朝のニュースで真冬日どうこう言ってるぞ。昨日は風が吹き荒れ凍えたぞ。車の中だと差し込む光で汗ばむぞ。

嗚呼、コロナですっかり忘れていた。前に耳鼻咽喉科の先生に言われた。
『寒暖差アレルギーですね』
うっかり咳もできないのに、咳しか出ないアレルギーを忘れていた。

さっそく、耳鼻科を予約した。

緊急事態宣言の出ている町を行く

三回目の緊急事態宣言が出された日の夕方から孫が来た。

びっくらポンの寿司屋の混雑は普段よりマシな感じだったけど、相変わらず待ち合い席は詰まっている。
長引く風邪をくれた孫娘と野球のビデオを見ていた僕に「この後、阪神逆転勝ちすんで」と5秒で教えてくれた孫息子と食事をするのは楽しい。
GWに一日預かる事になっているのだが、どこへ連れて行けばいいのやら?

考えながら、今朝は出勤している。梅田に近づくにつれ、今朝のニュースを思い出す。[梅田や難波の人出は半数程に]って、半数にしかならなかったのか。
そうだね、緊急事態宣言が出ている今朝も、電車は人で溢れてるわ。

久しぶりに父親が夢に出てきたら。

兄妹が何か話し合っていた。よくは覚えていないが深刻な内容ではなく、談笑に近いものだったと思う。その中で、長男がいつの間にか現れた装置の前で説明を、始める。
装置はメガネ橋を逆さまにしたようなもので、端には人形が置いてある。
「いいか?この人形を凹みに押し出すとどうなる?向こうの端とこちら側は同じ高さにしてある」
そら、反対側でポコんと立つのと違う?
いや、摩擦が起こるから上れへんのと違うか?
進む速度もついてるからな。
「この台は摩擦係数が0になるようにしてある、いくぞ!はい即答」
ええ!
じゃ、台の上まで上るけど、転ける。

人形が滑る、確かに摩擦がないように見え、滑らかな動きだ。じゃ、この早さで転けるぞ。

人形が最後の坂を滑り上がる。と、ポンと立ったではないか。何やら満足げな兄。ふと見ると、隣で親父が笑っている。30年前に死んだ親父だ。
おいおい、オヤジ来とるで。
夢の成せる技か、兄も妹も当たり前のように『ホンマや』って笑ってる。実は僕も驚いていない。

不思議を不思議と感じない不思議の夢ですが、なんで摩擦係数0の話なん。

3度目の宣言で守られるのは何

週末にも緊急事態宣言が発出されるらしい。今回は飲食店だけでなく、百貨店やUSJ、ボウリング場、ショッピングモールにも休業を要請するらしい。普段は在宅、休日はステイホームか。

よく利用するセンターでは、マスク着用はもちろんのこと、1時間ごとに店員さんが手指消毒に現れる。換気も行われていて、大声を出す若者にも注意を促していた。これまでクラスターが発生してなくも集客すれば人の流れが集中するというのが理由のようだ。
ならば、平日にボウリングをしてみればわかる。商業施設に隣接していても、客はまばらだ。

僕が行きたいから、つい愚痴ってしまう。
まん防で時短要請を受けた店が6時頃に満席だった。半分の客席で時短しないのとどちらが効果的なんだろう。
使用レーンを3割に抑えて営業を認めて欲しいな。

医療も守る。
経済も守る。
守る人の生活は守られる?

守らない奴が罰っされないから、守る人の規制がどんどんキツくなるような気がする。ストレスが溜まり過ぎると、守らない側の人間が増えてくる。そうすると‥すでに悪い循環が起こってないかなと思う。

昔からの阪神ファンというのは

8連勝しても、ジャイアンツに先勝しても、2桁の貯金を持っても、もう優勝しかないと周囲に話していても、いつでも裏切られる準備はできている。
昔、8連勝の後11連敗ってなかったか?とか、巨人に勝ってヤクルトにボコボコとか、最終戦で9点差でひっくり返されたとか、昔からの阪神ファンと言うのは、強い現状を受け止められないでいる。

藤川が話していたように、TG戦は別!というのは正しいけれど、その奥にあるのは、負けるのは仕方ないけど、せめて巨人にだけは勝ってくれ!という諦めが根底にあった。

嗚呼、高橋やアルカンタラをどこで投げさせる?
嗚呼、ロハスを外野に使うなら誰を外す?

贅沢な悩みを抱えていても、阪神ファンはいつでも不安で、負け出した時の『やっぱりな』をいつも用意している。

斎場御嶽の写真を見せてもらったら

世界遺産になる前に行った斎場御嶽の記憶しかない僕だから、最近、行った人から写真を見せてもらって驚いた。
御嶽の入口にあった駐車場がない。入場料が必要になってるけど、その分、ガイドさんがいたり、管理がされている。

写真には、久高島を望む拝所に続く三庫裏の前に低い柵のようなものが写ってる。どうやら岩の下を通れなくしているようだった。

そう言えば、斎場御嶽にも落書きの被害があったと聞きます。県内の人が香炉を持ち去ったとも伝えられます。

最高位を指す御嶽でありながら、人の乱心を止める事はできないんだな、と。

御嶽の向こうに居られる神様も、観光地に成り下がった所から、多勢の願い事を聞かされるなんて、たまったもんじゃないでしょうね。

各地の神社もそうですが、畏怖し敬い神様として接するから、神様は神様たり得るんだと思います。

でも、変わり果てた斎場御嶽に無性に行きたくもなりました。