本土復帰49年と言うことは

沖縄県がアメリカだった事を知らない世代が増えている。カルフォルニア州なんて、沖縄の若者は知らされているのかな?
知らなくてもいいですね、今は日本の県として誰もが知っているのだから。

でも、
沖縄に国内の70%を超える基地が集中している事。
沖縄専用のドル紙幣のおかげで輸入産業ばかり成長したこと。
敗戦国として失った沖縄を返してもらったこと。
アメリカのせいで
アメリカのおかげで
現在のオキナワがあること。

沖縄がアメリカだった事を忘れそうになる。

でも、
5月15日の復帰の日のニュースを、毎年流してくれるから、今年も思い出せた。

沖縄の何処が好きなんだろ?

何度も行っているけど、決まって行くところは名護の神社くらいだなぁ。
はて、沖縄のココが好きで良く行くって所を考えてみた。

琉球村、玉泉洞、ガンガラ、辺戸岬、ビオス、ネオパーク、ダチョウランド、ゴーヤーパーク、むら咲むら、古宇利島の浜辺には何度も降りた。
海中道路に伊計島、ヌチマース工場、国際通りは最終日の定番かな。

今帰仁、中、知念、座喜味、勝連、糸数、浦添、城はどこも大好きだけど、行ける時に行くって感じ。八社もそうかな。

そこで視点を変えた。
本島、石垣、宮古、鳩間、竹富、西表なんて、考えて答えを見つけました。
僕は沖縄本島が好きです。
沖縄に行ったら、必ず寄ります。

オススメの言葉には使えないな。

沖縄の何が好きなのか分からない

那覇空港に降り立つとテンションが上がる。
レンタカーに乗ると、翼を得たようだ。
ぜんざいを食べて美味しいと呟く楽しさ。
久しぶりに石川でタコスを食べたいね、なんて言う自慢気。
ホテルの駐車場でナビを合わせてなかった事に気づく風の、知ったかぶり。
海中道路で敢えて窓を開ける。

テビチ、チャンプル、スーチカ、マース煮、美味しいけれど、絶対オキナワってスパイスが効いている。

沖縄の何が好きなのかは分からないけれど、なんで沖縄が好きなのかは分かる。

沖縄に居ると、気持ち良いんだ。

糸満ハーレーが中止されるらしい

周囲を海で囲まれた沖縄では、航海の安全と豊漁を祈願する祭りが各地で行われているようですが、内地まで響いてくる糸満ハーレーは有名。
中国を思わせる爬竜船でレースを行なっているように映りますが、立派な神事。TVで見た別のハーレーには巫女さんが乗っていたような。

ネットニュースを見て知った事がもう一つ。ずっと大型バイクと同じ発音でハーレーとかハーリーと呼んでいたけれど、もっと平坦な発音だった。
知ったかぶりで恥をかく前にRBCのニュースを見て良かった。

神事にすら魔を指す感染症の猛威ですが、明けない夜はない事を信じて、夜に慣れないようにしましょうね。ここも、文章では通じませんが沖縄的に発音してます。
しましょうーねー。はい、ご一緒に。

北部の自然が世界遺産に登録されるって

奄美大島や徳之島、本島北部に西表島が希少生物の棲む地域として世界自然遺産に登録されるらしいと、めざましテレビで言っていた、沖縄の人も喜びに湧いているって伝えている。

複雑な心境だ。

ひと足先に世界遺産となった斎場御嶽は、登録後は観光客で賑わう観光スポットとなったせいで、聖地が踏み荒らされたり、落書きまでされると聞いている。
希少種が、押し寄せる観光客で絶滅してしまわないかと危惧してしまう。

それは内地に住む沖縄好きの意見だと叱られるのもわかっている、そりゃそうだ、観光資源の乏しい北部に集客ためには、世界遺産の看板はこの上ない広告塔だ。県が豊かになれば、暮らしは上向くに違いない。

それでも、心配になってしまう。

世界遺産のめでたさも、心ない観光客に荒らされてしまわないかと手放しで喜べない。無責任なジレンマだ。
心ある観光客の育成だな、と一人で納得した。

海中道路を走りたい

車の窓を全開にして海中道路を走りたい。
エアコンは入れずに風を入れようか。
五穀豊穣なんぞを叫びながら走ろうか。

この閉塞感を我慢し続けている子供達に、負けないように我慢して。

ぜめて、沖縄でこうしたいなぁ、なんて思いながら。もう少しだと期待して。