三日目は朝から映画三昧のはずだったのに

今日は録画してある映画を見てやろうと10時からスタンバイ。最初はTELASAで新解釈三国志から見始めた。昼からは鬼滅やらガッキーやらをこなすつもりだったが、13時過ぎに孫が来た。

嬉しい事に晩御飯を食べる時刻まで居てくれる。
風邪気味だと言ったら孫娘が胃薬を飲ませてくれる。
昼間に風呂に入ったわと、言ったら「じゃ二回目やな」と孫娘が服を脱がす。
もう遅いからケーキに珈琲はいらないよ。
LABOのゲームは、まだ続くのかい?
そろそろ帰るよって言いながら、息子夫婦は寛いでる。
もう10時を過ぎてるよ。

爺ちゃんは、七つの大罪とかワールドトリガーも見たいんだぜ。
でも、孫たちに嫌われるような事は絶対に言わない。

有給の二日目は、帰宅願望の父を病院に連れ出した。

1月から施設に入所した父を通院のためにホームから連れ出した。医師に見せるために頂いた介護日誌を見ると、ホームのスタッフの方々に頭が下がる。妻の献身介護が限界に達する直前で入所してもらって、本当に良かったと安堵する。

自宅付近を迂回して走ったり、帰宅を連想させるような言葉遣いを避けたりして病院の往復を終えた。ホームの玄関で「お、ココどこや?」と、最後に言われた時にはドキッとしたが、妻と母の説明に、納得してホームスタッフに引き継いだ。

さぁ、明日から休むぞ!

黄金週間で我慢習慣してみた一日目

愛しの孫達を託された。いつもならどうぶつ王国やアニマルパークが定番だけど…
県をまたがない。
ショッピングモールに行かない。
大きな公園は駐車場閉鎖。
小さな公園も雨で遊べない。
家で遊ばせると階上から苦情が来るかも。

僕らにとっては、不用や不急の外出なのかも知れないが、預けた息子夫婦は共に仕事で必要な要請だった。

結局、実家と自宅を上手く繋いで、退屈させずに一日を過ごしたけれど、彼らが帰った途端に妻は居眠りを始めた、僕は布団に潜り込んだ。

まずは、ステイホームの1日目が終了したけど、我慢を習慣化しないと、キツイなと思うGW。

行っても入れない。
行っても開いていない。

おきなわ花と食のフェスティバルって?

毎年この時期に開催されている大きなイベントらしいのに全然知らなかった。はじまりは2006年だと言うから更に驚いです。
那覇の奥武島という事は沖宮のところですね。

[てぃだサンサン、食べたらがんじゅう]輝く太陽のもと、食べて元気になる県内産というコンセントらしいです。
過去のイベントの様子を見たら、島フードグランプリなんて、魅力的な企画もあって食の博覧会的なイメージですが、紹介されてる料理に、少し笑えて「イカ焼き」はイカとソーセージを炒めた写真でした。北谷の白ご飯にチキンを載せた「チキンライス」を思い出しましたね。

が、残念な事に昨年に続き今年もコロナで中止。
しかし、今年は公園開催を諦めただけで、オンライン開催するとの事。むしろ、県外のの沖縄好きにとっては朗報ですね。

明日29日から30日にオンライン開催ですって。色んな食の発見は、過去のフードグリンプリ商品を(僕が)知らなかった事からも明らかで、楽しみでしかありません。

あれ?でも二日間だけ?と思って、サイトを調べ直したら5月30日まで、ひと月ありました。
すみません。

ステイが叫ぼれるGWに花と食のフェスティバルに初参加できる楽しみができました。

うっかり咳もできない

連日1000人を超える大阪では、電車の中はもちろんのこと、乗り換え通路でも咳をすると、人の視線を感じる事になる。ましてや咳き込んだりすると、露骨に距離を取られる事もある。
そんな中で風邪をひいた。もう3週間も痰が絡み咳が出る。もちろん、コロナの疑いも捨てきれず、検温や味覚を過剰なくらいチェックしている。早い時期に行った病院の薬はよく効いたようで四日間を過ぎる頃には鼻水は止まった。
ところが、咳がしつこい。

4月も終わりだと言うのに、今朝の寒さはなんだ。昼間の暑さはどうだ。2、3日前に真夏日がどうこう言っていたのに、今朝のニュースで真冬日どうこう言ってるぞ。昨日は風が吹き荒れ凍えたぞ。車の中だと差し込む光で汗ばむぞ。

嗚呼、コロナですっかり忘れていた。前に耳鼻咽喉科の先生に言われた。
『寒暖差アレルギーですね』
うっかり咳もできないのに、咳しか出ないアレルギーを忘れていた。

さっそく、耳鼻科を予約した。

3度目の宣言で守られるのは何

週末にも緊急事態宣言が発出されるらしい。今回は飲食店だけでなく、百貨店やUSJ、ボウリング場、ショッピングモールにも休業を要請するらしい。普段は在宅、休日はステイホームか。

よく利用するセンターでは、マスク着用はもちろんのこと、1時間ごとに店員さんが手指消毒に現れる。換気も行われていて、大声を出す若者にも注意を促していた。これまでクラスターが発生してなくも集客すれば人の流れが集中するというのが理由のようだ。
ならば、平日にボウリングをしてみればわかる。商業施設に隣接していても、客はまばらだ。

僕が行きたいから、つい愚痴ってしまう。
まん防で時短要請を受けた店が6時頃に満席だった。半分の客席で時短しないのとどちらが効果的なんだろう。
使用レーンを3割に抑えて営業を認めて欲しいな。

医療も守る。
経済も守る。
守る人の生活は守られる?

守らない奴が罰っされないから、守る人の規制がどんどんキツくなるような気がする。ストレスが溜まり過ぎると、守らない側の人間が増えてくる。そうすると‥すでに悪い循環が起こってないかなと思う。