世に出ると言うこと

最近、ショートショートをNOVELDAYSに投稿し始めましたが、久しぶりに「世に出た」感があります。ブログもある意味では世に出ているのですが、僕の世間はかなり狭いです。

投稿すると、広い世界に放り出されますので僕を見つけてもらうことも難しくなりますが、もう少しマニアックなサイトにも最近は参加しています。

「わらって地域ソウセイ」ってサイトですが、本来は地域の創生案を求めるサイトだったようなのですが、いろいろな企画が終了してしまい、現在は「地域創生川柳」が残るくらいです。
今月初めに見つけて投稿し出したのですが、当日賞を三度も頂きました。副賞はAmazon gift券500円です。かなり、投稿者の年齢層が高そうなサイトですが、数日で常連さんの仲間入りです。(サイト自身の寿命が怪しいですけど)

仕事をしてると言うことは、それだけで世に出ていますが、退職と言うのが世間と隔離された状態であることを認識します。開業準備も進めていましたが、所詮、机の上だけの世界です。

ネットってすごいですね。机の上から世界に僕の世間を広げてくれます。
しかし、投稿のviewが増えると、開業準備より楽しくなって行くという矛盾も抱えています。

公表と発表

連休明けの皆様、お仕事ご苦労様です。
なんて、言葉をブログに書いているのが”公表”

先週、NOVELDAYSに投稿したショートショートは”発表”
どちらも、自分の書いたものを広く見ていただくと言う意味では同じですが、発表の方が作品として観てもらいたいという、”承認欲求”がありますね。
今日は、第二弾「やくざですよ」を投稿しました。

ところで、今日は他の人の作品もパラパラと眺めておりましたら、かなり長く連載されている方がいて、内容を見てみると、かなり、細分化されていて、統一テーマのブログのようでした。

あれ?
じゃぁ、「うちなーろーど」の沖縄カテゴリーで連載できるんじゃね?
と、投稿思案中です。
しかし、未発表の作品というのに抵触するのかな?
加筆訂正するだろうから、OKかな?
そもそも、閲覧者が僅かなブログだから気にする必要はないのか・・・

初めての投稿

ショートショートを投稿しました。
ライトノベル全盛の中で、全然違う毛色の作品です。
有名な投稿サイトは高齢者に場違いな感じがして避けました。
有名でもないのに、読んでもらえるのか?とも思いましたが、読まれることよりも、投稿する事を優先しました。

NOVEL DAYSってサイトです。
「洗脳」ってタイトルのファンタジーカテゴリです。

ま、投稿する事が優先ですから。
参加する事に意義がありますから。
3000文字もない短い作品ですから。
・・・YOASOBIから電話きたりすんのかな?

若いんやから

ある記事を見た。
50代の女性が参加するサークルでは最年少らしく、高齢の方々から「若い」と言われてモテるやら、使われるやらの日々らしい。
確かに!

母は90歳を超えるが、「若いうちに歩いときや」と言う
義母も90歳を超えるが、70歳代に「若い」を連発する
息子は会社の新人を「若い奴」と呼び
義娘の「若い人」は10代を指すらしい

結局、若いって主観やね
じゃあ、僕は若いことにする。
ハゲてもデブでも、Bish歌ってスプラもする
これは若いに違いない!

でも、電車に乗る時は「年寄り」を主張する。

光陰って

なかなか再就職に進めない毎日にまんじりとしながら、できる事とやれる事を続けて1年が過ぎる。退屈を思いつけないくらいに色々とあるけど、1年と思えば、まさに「光陰矢の如し」って感じがする。

「光陰」って何だ?

思いがけず、時間が経過しているって、ニュアンスでよく使う慣用句だけれど、PCで打ってみて疑問が湧いた。「光陰」ってなんだ?調べてみた。

「光」・・日(太陽)のことで、「陰」・・月のことらしい
日月→月日となり、放たれた矢のように、早く時間がすぎていく。
って、ことらしい。ヒカリとカゲで時間を表すなんて、慣用句ってオシャレだなぁ
で、60歳を過ぎると矢の如しの意味も分かる。

仙人になるのか?

琉球八社について調べてから、様子がおかしい。
後祭神様を追って、熊野三社権現と周辺の神社に行く
神仏習合を知りご本尊を感じながらお寺に参る

思考が現実を引き寄せると考えている人と知り合った
エイブラハムやバシャールの言葉を信じる知人ができた
般若心経の意味が面白いと思った
沖縄のノロが出るYouTubeで光明真言を知った

本地垂迹説の本地を神とする場合もあることを知った
小さな宇宙人アミの世界を知った
小林正観のありがとうの世界も知った

後祭神やご本尊を意識するお詣りに価値観を見つけた
霊能者が亡くなったご主人にあの世の事を聞く漫画を見た
大日如来や宇宙の真理や高次の神様が混じり合った

案外、異口同音だなと納得した。

早く法律の勉強をやり直さなくてはならないのに
別の知識にばかり惹き寄せられる

このままだと、仙人か宗教家になりそうだ