玉城の境界の門

たまたま立ち寄ったせいで、痛恨の思いに駆られたのが玉城城跡

木製の階段が通行止めになっており、本来の石積みの階段を登る

階段を新設するだけあって、雨の日には登れないような石段を足元に

注意しながら上がっていく

琉球石灰岩をくり抜いた城門が見える

石段から見上げると城門の向こうには青い空が広がる

手すりも何もない石段を

なぜだか怖さも感じずに登っている

城門という境界をくぐると、そこには祈りの場

城内は思いの外狭くて、小さな拝所以外には目立った史跡もない

僕には、霊能力の類はないから神様の姿は見えないけど

ここを訪れて良かったのは、わかった

斎場御嶽のように多くの観光客が踏み荒らす訳ではないから

ひっそりと残る気配に頭を垂れた

痛恨の理由は、後で琉球開闢七御嶽の一つだと分かったから

あの拝所は御嶽のそれだったのか

キチンと礼を尽くせなかったことが残念

痛恨ではあるが極みまでは行かない

恩納村を何度も通ったのにバター焼きを食べるのを忘れていた
国際通りにほど近いホテルに泊まったのに赤とんぼに寄り損ねた
あんなに1,000円ステーキのYouTubeを観たのに食べなかった
あんなに那覇周辺の沖縄そばのYouTubeを観たのに食べなかった
闘牛も機会があれば、なんて言っていたのに石川市をスルーした
やちむん通りでカフェに入りそびれた
あかさたなも田舎にも寄れなかった
久高島に渡れなかった。

でも

予定になかった、ひがし食堂のぜんざいを食べた
ビッグハートの西原店で特製ステーキを食べた
民謡酒場のライブがやたら楽しかった
許田限定の黒糖パウダーの効き目を知った
アチコーコーのブエノチキンを食べた
かりゆしウエアの安売り店を見つけた
復活した公設市場に寄った
あかさたなと田舎の場所がわかった
玉城城跡が素晴らしかった
20年ぶりに斎場御嶽を参拝した。

セリエナさん

体調を崩して、精力的に走り回ることはできなかったが
初めて、ホテルでゆっくりと時間を過ごせた

なんにせよ、沖縄は楽しい

ゆしどうふ

「ゆしどうふのそばも美味しいやろうね」

兄に話しかける

『いや、実は俺な、ゆしどうふが苦手なんや』

兄の答えに意外な感じがした

「朧豆腐やで、熱々の出来立てなんかサイコー」

『出来立てなんて、余計に味がキツそう』

兄は嫌いな理由を続ける

『俺は酒が飲めないからな』

そういえば、以前、コーレーグースをかけすぎて困っていた

「そりゃ、かけるのを調整しいや。フワフワで優しい味になるよ」

『確かに柔らかいけど、フワフワと言うよりトロって感じやろ』

「美味しいのを食べてないんよ。一緒に食べに行こ」

『いいよ。チーズみたいなやつをそばに入れるって訳わからん』

「ひょっとして、豆腐窯と間違ってない?」

『楊枝で食べるやつやろ、匂いのキツい、そばが台無しになるで』

「それ、豆腐窯のことやろ」

『豆腐窯って何?ゆし豆腐ってキューブのんと違うの?』

兄に違いを説明した

『朧豆腐みたいな感じやな!それなら食べて見たいわ』

嗚呼、うちの兄も人の話を聞かない人だった

沖縄に行ってきました

初めて4泊五日で沖縄に行ってきました
二日と三日目は雨と強風でした
二日目の雨と強風の中、山に登って来ました

そして

風邪を引きました
発熱はなかったものの、二日目の夜から鼻水
呼吸が辛くなって、ホテルから20キロも離れた薬局に
風邪薬を買いに行ったのが23時

三日目の朝は11時まで就寝し体力の回復を図る
薬の効き目で鼻水は徐々に治りけど
止まりはしない
喉の痛みが出始めて咳き込む
20時を回った頃に、追加の咳止めの薬を購入

四日目は好天に恵まれ、車内では冷房が必要なほど
咳は続き、鼻水も完全には
でも、熱は平熱のま止まらないまま
レンタカーの運転は、ずっと妻に委ねる

五日目は朝からの快晴に加えて、風が無くなって暖かい
ようやく、冬の沖縄にきた感じがした

なんだか、今までと違う理由で
すぐに沖縄に行きたい


利ポークしてみた

ポークランチョンミートというと、内地ではスパムが有名すぎてポーク=スパムと思っている人もいるようですが、「スパムおにぎり」がヒットしたせかも、ですね。
沖縄では、spamのほかtulipやmidlandも人気ですし、わしたや沖ハムからも出ているようです。

そこで、明らかに味に違いのあるわしたと沖ハム以外の3つで、利きポークをしてみました。

1 tulip
2 midland
3 spam
で、塩味や固さ、味の違いを査定しました。
調理は、内地で一般的な「焼き」と沖縄で一般的な「茹で」をチョイス

【結果発表・・・個人の意見です】
tulipは当てられましたが、他は間違えました。固さや塩味に僅かな差は感じられるのですが、ほとんどわかりませんでした。
食べ比べてみても、こうですから、野菜と炒めたり、ケチャップやマヨをかけたり、タマゴと一緒に食べると、差は感じないでしょう。

【今後の方針】
スーパーの広告の品を優先する。

今年の冬はどこに行こうか?

今年の春はどこいこうか?
なんて、懐かしい歌を替え歌にして歌ってしまいそうな12月2日です
どこに行こうか?
何を食べようか?
で、ふと思い出した。

浜の家さんは美味しかった
けど、
僕はマース煮、妻はホタテ
確か・・・名物は

魚のバター焼き

二回目に行った時も忘れていたような・・・